子宮腔をおおっている子宮内膜が、本来あるべき場所ではないところ(子宮筋、卵巣や骨盤底)に発生して、生理に関係して痛みが生じる病気です。子宮内膜は女性ホルモンの働きで月経を生じさせる組織ですから、他の部位でも周期的に出血し、性交痛や不正出血、不妊の原因になる場合が多いのです。女性ホルモンの働きによりますから、一般に20~35歳位の既婚女性がなりやすいようです。今まで何でもなかったのに、ある時期から下腹部が痛くなる、重苦しいなどの月経困難症に悩まされるようになったら要注意です。
 治療はホルモン療法と外科療法があります。前者にはいくつかありますが、基本的には女性ホルモンの分泌を抑え、内膜の組織を萎縮させます。症状が進んで、周囲の組織や卵巣などの臓器との癒着がひどくなり、卵巣が大きくなって腫瘤を形成した場合は、手術でその腫瘤を取ります。
 放置していれば再発しやすく、治療に時間がかかることもあります。あきらめないで産婦人科医に相談しましょう。